Rrcruit

人案内

あなたの可能性を広げる場所があります。

私たちの職場では、コツコツと取り組める仕事や、自分の得意分野を活かせる環境が整っています。
先輩社員が丁寧にサポートするので、安心してスタートでき、徐々に自分らしく働けるようになります。
一人ひとりのペースやスタイルを大切にしながら、長く楽しく働ける場所がここにあります。
ぜひ、一緒に新しい一歩を踏み出しましょう!

Interview

先輩ンタビュー

Job Details

集要項

株式会社アンドールでは、正社員・パートを募集しています。

木工技術のスペシャリストとして是非当社で活躍してみませんか?

 

新卒(正社員)

職種 木製品の製造
対象 新規学卒(高等学校)
仕事の内容
  • 洗面化粧台を中心に、その他、木製品の製造をします
  • 機械設備を操作してパーツ加工作業
  • 組立ラインでの組立作業

 

 

中途採用(正社員)

職種 木製品の製造
対象 高卒以上
仕事の内容
  • 洗面化粧台を中心に、その他、木製品の製造をします
  • 設備を操作しての作業
  • 出来上がったパーツを組立作業
  • その他、上記を管理する仕事があります

 

変更範囲:会社の定めた業務 

 


 

職種 一般事務(生産管理)
対象 高卒以上
仕事の内容
  • 資材発注、受け入れ検品
  • 伝票の起票、整理
  • 収納、ピッキング
  • 在庫管理、生産指示書の発行
  • 顧客対応   他

 

変更範囲:会社の定めた業務 

 


 

職種 一般事務(品質)
対象 高卒以上
仕事の内容
  • 荷受け検品、出荷
  • 帳票類作成、発行
  • 品質検品作業
  • 収納等フォロー
  • 顧客対応   他

*パソコンでの入力業務、文章作成作業や電話対応、来客対応等の業務もあります

 

変更範囲:会社の定める業務

 

 

パート・アルバイト

職種 生産管理部
対象 高卒以上
勤務時間 8:00~17:00(時間帯は相談可能です)
例えば、午前中のみや午後からの勤務など、お気軽にご相談ください。
仕事の内容

生産管理部門での倉庫内作業を担当していただきます。

収納やピッキング作業が主な業務となり、効率よく作業を行っていただくためのサポートをお任せします。

主な業務内容

  • 商品の収納・整理
  • ピッキング作業(注文に基づいた商品の取り出し)
  • 倉庫内での簡単な在庫管理
  • その他、生産管理業務のサポート(軽作業)

勤務時間

8:00~17:00(※時間帯は相談可能です)

 

応募資格

未経験の方でも、やる気があれば歓迎!

 

 


 

職種 製造部
対象 高卒以上
勤務時間 8:00~17:00(時間帯は相談可能です)
例えば、午前中のみや午後からの勤務など、お気軽にご相談ください。
仕事の内容 作業内容は、上記正社員の補助的な業務内容となります。

 


 

職種 総務部
対象 高卒以上
勤務時間 8:00~17:00(時間帯は相談可能です)
例えば、午前中のみや午後からの勤務など、お気軽にご相談ください。
仕事の内容

当社の総務部門で、一般的な事務作業やサポート業務を担当していただきます。

 

主な業務内容

  • 書類作成・整理・ファイリング
  • 電話応対・来客対応
  • 郵便物の受け取り・発送
  • 勤怠管理のサポート
  • 備品の管理・発注
  • その他、買出し、休憩室の清掃並びに食事時の準備等などのサポート全般

勤務時間

  • 勤務時間:1日4時間(応相談)
  • 勤務曜日:週3~5日(応相談)
  • 例:9:00~13:00、10:00~14:00 など、働きやすい時間帯をご相談ください。

応募資格

  • 総務業務や一般事務の経験がある方歓迎
  • PC基本操作(Excel・Word・メール等)ができる方
  • 明るく丁寧な対応ができる方
  • 時短勤務でのワークライフバランスを重視されている方
  • 未経験の方でも、やる気があれば歓迎!

 

 

待遇・福利厚生

  • 交通費支給(上限あり)
  • 社会保険完備(勤務条件による)
  • 休憩室あり
  • 制服貸与
  • 有給休暇制度(勤務条件による)
  • ベネフィット・ワン導入

応募方法

採用までの流れ

エントリー

募集要項をご確認いただき、お問い合わせフォームより募集へのエントリーを行ってください

 

書類選考

ご応募いただいた方に、弊社担当者からメールにてご連絡いたします。
その後、履歴書と経歴書をご提出いただきます。

 

面接

書類選考を通った方と相談して日程を調整し、面接を行います。

質問等があればその際にお聞かせください。

 

合否連絡

面接後、社内で協議をしたのちに合否のご連絡をいたします。

その際に詳しい入社日についても調整を行います。

 

 

 

お問い合わせ先

0566-77-1155


お問い合わせフォーム

ページトップ